2025シーズンのトマトの販売が終了しました。

2025シーズンのトマトの販売が終了しました。


5/29(木)が2025年シーズン最後の収穫になりました。

今年もたくさんのご注文有難うございました<(_ _)>

過去最高の発送数だと思います。


◆今シーズン感じたこと、来期の抱負

私の実力以上に人気があること。

来シーズンは本物の実力をつけたいと思う。

毎年ですがかなりの数のトマトを廃棄しています。

生産を安定させ廃棄のトマトを現在の1/10にしたいです。

トマト農家をはじめ15年目が終わり、

すごく恥ずかしくなってきました。

原因は設備投資をケチっていたことなのでしっかり導入して

「捨てない年、元年」にしたいと思います。

来シーズンは今年以上に注文を受けられるように頑張ります。


◆大きな変化

仕事は抱え込まずできる人にお願いして渡すべきと

思いました。これまで抱え込んでパニックになっていたので

すごく楽になりました。実際に

発送日のトマトの振分けができる人が3人⇒6人に、

鑑定作業は1人⇒6人に、佐川の伝票入力が2人⇒4人(途中)。

すごい進歩だと思います。

スタッフ全員とアドバイスをくれた大前さんに感謝である。


繰り返しになりますが、

今年もたくさんのご注文有難うございました。

これから片付けをし来シーズンの作戦を練りたいと思います。

ありがとうございました。


奥田トマト農園株式会社

奥田淳

一覧に戻る